「まもってひろげる知財学習 ちまたのちざい」制作協力

令和3年3月20日に一般社団法人たんぽぽの家が制作発行したタブロイド誌,「まもってひろげる知財学習 ちまたのちざい」の制作にあたり,高島弁護士がコラムを寄稿致しました。

表現活動に携わる人たちの現場の実情がわかる本になっています。ちざいとは?を考えるきっかけになると思います。

  • 「知財学習プログラム オンライン学習会」登壇
  • 「身近な事例から学ぶ、知的財産50のQ&A」制作協力
  • 知的財産権について考えるトークセミナー 「インテレクチュアルプロパティー」登壇
  • 「表現をめぐる知的財産権について考える本」制作協力
  • 「まもってひろげる知財学習 ちまたのちざい」制作協力
  • 「ちょいワルクリエイターず:ついついやっちゃう知財の侵害」制作協力
おすすめの記事
ニュース
誠に勝手ながら,弊所は,平成30年12月29日(土)から平成31年1月6日(日)まで,年末年始休業とさせていただきます。 皆さまには何かとご...
110番
奈良次々販売弁護団(奈良弁護士会所属の弁護士有志13名で構成)で110番を実施します。 電話番号  0742-93-8555(1回線) 日 ...